東京スタイリッシュカフェガイド

HOME > 人気パティシエのカフェ > イデミ スギノ

イデミ スギノ

イデミ スギノ 「イデミ スギノ」のケーキは、「イートインで食べるのが基本」とも言われるほどに、ブティックの奥にあるサロンですぐにいただくケーキには、別格の味わいがある。夕方頃にはほとんどが売り切れてしまうというケーキは、1991年のフランスリヨンワールドカップ受賞作である“アンブロワジー”をはじめとする、季節ごとの旬の素材を使った、その時でしか味わえないものが数多くそろっている。また、杉野シェフ自らが選んだという器も、イートインの楽しみの一つだ。

イデミ スギノの定番と言えば“アンブロワジー”

イデミ スギノの定番は、もちろんフランスリヨンワールドカップ受賞作の“アンブロワジー”だ。チョコレートとピスターシュのムースの中に、木イチゴのジャムが隠されている。アンブロワジーはイートインでのみ味わえる。

ル ショコラ ドゥ アッシュ

六本木ヒルズのけやき坂通りにある「ル ショコラ ドゥ アッシュ」は、シェフが店内の細部に至るまでこだわり抜いた、ショコラを楽しむための上質な空間だ。

ショーケースに並んだ32種ものボンボンショコラは、徹底した温度管理によって、常に最高の状態に保たれている。甘いだけではないショコラは、カカオの上品さが感じ取れる深い味わいが人気で、手土産として購入していくゲストも多い。デリケートなショコラに合わせた甘口のワインなど、アルコール類もそろっている。

ショコラ3種とワインのセットで至福の時を

“ワインと味覚のトリコロール”は、甘口で口あたりの良い「シャプティエ」ワインと、ほろ苦さやうま味が生きたショコラ3種がセットになっている。お互いを引き立て合う高級感のある味わいだ。




    Menu

  • Index
  • 人気パティシエのカフェ
  • テーマ別カフェガイド
  • 贅沢な大人の時間
  • 体の中からキレイになる
  • 和カフェでほっこり癒される

    イチ押し

  • 探偵 札幌

↑ページTOPへ

©Copyright   東京スタイリッシュカフェガイド   Rights Reserved.   Design Ukyo.T