東京スタイリッシュカフェガイド

HOME > 和カフェでほっこり癒される

和カフェでほっこり癒される

やはり日本。和カフェというものも人気を呼んでいます。 船橋屋 こよみは内装が和をテーマにしたバーのような感じで、くず餅にアイスをいれフレークを添えた和のスイーツが楽しめる。 世田谷区のあるまるさんフーズでは和風テイストの料理やインテリアなども楽しめる。 和カフェはまだまだありますのでぜひ自分だけの和カフェを探してみてください。

古桑庵

自由が丘の「古桑庵」は、大正時代に建てられた純和風の民家をそのまま利用し、室内には靴を脱いで上がる、というスタイ…

⇒ 続きはこちら

船橋屋 こよみ

くず餅の老舗「船橋屋」が2005年にオープンしたのが「船橋屋 こよみ」だ。ここでは、昔ながらの伝統を活かしつつ、洋の要素…

⇒ 続きはこちら

京はやしや

創業は1753年という京都の老舗茶舗が青山にオープンしたのが「京はやしや」だ。このお店は、昭和42年に京都三条にオー…

⇒ 続きはこちら

銀座文明堂 銀座5丁目店

歴史的にも、和洋折衷菓子として親しまれるカステラ。その伝統と革新の精神を現代に受け継いでいるのが、「銀座文明堂」…

⇒ 続きはこちら

和風テイストの珍しい料理

世田谷区にあるまるさんフーズは、純和風ではありませんが、和風テイストのインテリアとオリジナル料理が楽しめるカフェ…

⇒ 続きはこちら

きちんとした和食ご飯

目黒区にあるプラッタは、魚や野菜を豊富に使った和食ご飯が食べられるカフェ。旬の素材がメニューに登場し、ときには…

⇒ 続きはこちら

日本のおやつ まんじゅう

新宿区にあるマンヂウカフェ 麦マル2は、日本のおやつ、まんじゅうの素朴な味わいを楽しめるカフェ。建物は築40年以上…

⇒ 続きはこちら

日本のリラックス

目黒区にある古桑庵は、大正時代の建物を利用して作られた店。もともとが民家なので、店内に入る前に玄関で靴を脱いで…

⇒ 続きはこちら

    Menu

  • Index
  • 人気パティシエのカフェ
  • テーマ別カフェガイド
  • 贅沢な大人の時間
  • 体の中からキレイになる
  • 和カフェでほっこり癒される

    イチ押し


↑ページTOPへ

©Copyright   東京スタイリッシュカフェガイド   Rights Reserved.   Design Ukyo.T